ベージュの袴はどんなイメージがある?淡色コーデの例も紹介!

ベージュは畳や障子にも使用されており、日本人にとっても馴染みのある色です。
今回はそんなベージュを卒業袴に取り入れたい方に向けて、ベージュが持つイメージを紹介します。
また、淡色コーデの例も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

□ベージュが与えるイメージとは

ベージュは茶と白を足した色であり、茶を明るくした色を想像すると良いでしょう。
色彩学的には、「明るい、灰みの、赤みを帯びた黄」で、黄色とオレンジ色の色相に明るいグレーを混ぜた色をしています。
しかし、普段の生活では「薄い茶色」を表したいときに使われています。
ベージュには以下のようなポジティブな印象とネガティブな印象の両方があります。

*ポジティブな印象

・リラックス
・穏やか
・柔らかい
・ナチュラル
・優しさ
・安心感
・控えめ
・落ちつき
・寛容
・センスが良い

*ネガティブな印象

・無難
・退屈
・活気がない
・マンネリ

□淡色コーデの例

淡色コーデは「卒業袴も洋服のような感覚で着たい」という方にピッタリです。
以下では淡色コーデの例をいくつか紹介します。
トップスにスカートやセットアップのような気軽な気持ちでチャレンジしてみてください。

1つ目は、アイボリーの菊柄小紋にアイボリー袴をかけ合わせたものです。
薄いベージュの菊柄小紋に外はアイボリーを、ひだの内側がベージュの袴といったように、全身同じトーンで合わせることで優しい印象となります。

2つ目は、白の小花柄小紋にシャーベットブルー袴をかけ合わせたものです。
白に青、水色、ベージュ、オレンジとカラフルな小さな花模様の着物に、外はシャーベットブルー、ひだの内側はホワイトの袴といったコーディネートです。
単色コーデらしい、清潔感のある爽やかな組み合わせになります。

3つ目は、白の小花柄小紋にブルーグレー袴をかけ合わせたものです。
こちらは2つ目と同じような小花柄の着物に、ブルーグレーの袴を合わせたコーディネートです。
爽やかさはそのまま残しつつも、より袴らしい印象へと変わります。

4つ目は、クリームの花柄小紋にラベンダー袴をかけ合わせたものです。
クリームに淡いピンクと紫の花と小鳥が描かれた小紋に、ラベンダー色の袴を合わせたコーディネートです。
柄はステンシルしたような擦れた風合いが特徴的のもので、女性らしさを演出します。

□まとめ

それぞれの色には必ずポジティブな側面とネガティブな側面があります。
ポジティブな側面を強調するためには、袴単体で考えるのではなく、全体的なコーデでオシャレかどうか考えてみましょう。
卒業袴選びでお困りの場合は、ぜひMaiにご相談ください。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は img_blog_banner_contact.png です
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は img_blog_banner_plan.png です
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は img_blog_banner_top.png です
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は simg_blog_banner_shop.png です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です