袴のトレンドはグレーがかかったくすみカラー!袴に合う小物も併せてご紹介!

くすみカラーとは、グレーがかかった彩度の低い色味のことを指します。
落ち着いた印象を与えるくすみカラーでお洒落感を出すのは難しいとお考えの方はいらっしゃいませんか。
実はそのようなことはありません。
くすみカラーでも小物を生かすことでお洒落にすることができます。

そこで今回は、くすみカラーに合う着物と小物を紹介します。

□グレーがかかったくすみカラーの袴に合う着物とは?

クリーム色の袴に合う着物の色は、濃い茶色やベージュのようなチャコール色です。
黒に近いグレーであり、着物は沈みすぎないことが特徴で、バランスのとりやすい色の1つです。

スモーキーピンクに合う色は、彩度を落としたワイン色です。
桜や青海波などの古典デザインの着物も合います。

クリームや桜色などのグラデーションになっている袴には、ベージュが入ったクリーム色が合います。
柄のないシンプルな着物との相性が抜群です。
レース素材の着物もおすすめです。
優しい印象かつ華やかな明るい色を使うことができます。

ベースがクリーム色で紐が水玉柄の袴には、同系色のベージュ生地の着物が合います。
淡いベージュとクリーム色でまとめられており、紐の水玉柄がアクセントになります。

□くすみカラーに合う小物はコレ!

くすみカラーの袴には、彩度の低い着物を組み合わせることが多くなります。
そのため、小物がアクセントとなりやすいです。

くすみカラーに合う小物は、ファーの帯飾りです。
あたたかみのあるファーは優しい茶色との相性が抜群です。
くすみカラーの着物と彩度の高い袴を組み合わせるとき、ファーが調和させる役割を果たします。

顔周りのアイテムとして、柄の付いた半袢を着用することもおすすめします。
濃い色の物やレース素材など選択肢は様々です。

同系色のものを組み合わせても良いですし、あえて対比する濃い色のものを選んでもおしゃれです。
全体的に淡い印象にしたい場合、レースにすることではかなさを演出することができます。
そして、柄をちら見せするのもおしゃれです。

そして、半幅帯に金糸や銀糸を使用しているものを選ぶこともおすすめです。
光が当たることできらきらときらめきます。

ゴージャスすぎるデザインの物でも、着物と袴の数センチ程度しか見えないので、奇抜な組み合わせになりません。
無地の帯に比べ、さりげないお洒落感を出すことができます。

□まとめ

くすみカラーの袴は、落ち着いた雰囲気を出すことができます。
そして、彩度の高い色とは違った良さがあります。
くすみカラーでさりげないお洒落感を出すためには、小物を活かすことが大切です。
柄や色、小物を組み合わせながら袴選びをしていきましょう。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は img_blog_banner_contact.png です
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は img_blog_banner_plan.png です
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は img_blog_banner_top.png です
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は simg_blog_banner_shop.png です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA